映像授業・オンライン教材が多すぎてどこのサービスを利用すべきか分からない!という方向けです
現役塾長である僕が4つのサービスを体験してみた感想をシェアします
映像授業での中学受験を考えている保護者さん
Contents
中学受験に対応した映像授業を比較
料金 | コメント | |
スタディサプリ | 月1980円。動画見放題 | 動画が豊富で、1人で勉強できる子には十分。標準校を目指すなら |
Z会 | 中受コース:月19488円~ | タブレットとテキストでの学習。専用チューター付きで最難関校まで目指せる |
スマイルゼミ | 発展6年生:月約6000円 | 専用タブレットで学習。発展コースなら中学受験も十分可能 |
進研ゼミ | 中受講座:月約4~7000円 | タブレットとテキストで学習。私立・国立・公立それぞれのコースあり。専任の先生付 |
以上4社です
講義内容に関してはさすがプロ講師!どの会社の授業もめちゃめちゃわかりやすいです
ただ分からなかったときにすぐに質問することはできないので、その時はネットで問題をググるなどして対応する必要はあります(問題をそのままググったら意外と出てきます!)
標準校
…スタディサプリ、スマイルゼミ、進研ゼミ
中堅校
…Z会、進研ゼミ
難関校
…Z会、進研ゼミ
といった感じです
wgw
難関私立・国立はZ会が強いですね
公立の中高一貫校なら進研ゼミがおすすめです
あ
映像授業だけで中学受験とかホントに大丈夫?
中学受験といえば進学塾というのが一般的でした
しかし、今や映像授業だけでも十分に合格できるようになってきました
もちろん塾でもいいんですが、映像授業だけのメリットがあります
s
映像授業のメリット①:料金が安い
料金は雲泥の差です
やはり進学塾はお金がかかるイメージがあるので、そこは映像授業の圧勝です
スタディサプリだけなら月額1980円。2回分のランチ代ぐらいです。安すぎです
ここには月謝の比較しかありませんが、初期費用も格段に安いです
映像授業のメリット②:人間関係で悩まなくていい
塾に行くと、当たり前ですが同級生がいます
ライバルがいるから燃えるタイプのお子さんは学習塾がおすすめですが、そういった競争が苦手な子には映像授業があっているといえますね
また、苦手な先生や同級生が塾にいると、子どもは塾に嫌々通うハメになります
嫌々通っている期間は当たり前ですがメンタル的にズタボロになり、成績も低下しがちです
その期間に高額な授業料を払っていることを考えると、子どもにとっても親にとっても無駄な時間とお金が流れ出ることになります
人間関係のせいで勉強に遅れが出るリスクを考えると、映像授業は大アリです
映像授業のメリット③:送り迎え不要
これはけっこう大きいのではないでしょうか
忙しい保護者さんならなおさらですね
大手の塾だと送り迎えのバスが出ていたりもしますが、別料金取られちゃう場合もありますしね
塾の行きかえりで危険な目にあうこともないです
そういう視点で映像授業を選んでるご家庭も多いようです
s
まとめ
以上、4つの映像授業を比較してみました
子どものタイプに合わせてサービスを選ぶのがいいかと思います
まずは無料体験や資料請求をしてみたうえで、家族会議を開催してみてはいかがでしょうか
それぞれの会社に良さがあると思います!
お子さんの中学受験へのチャレンジ、心から応援しています!
あ
コメントを残す