京都市内で集中して自習ができる無料スポット厳選5つを紹介!

こんにちは!塾長ぱせり(@JukuchoPaseri)です!

今日は京都の中学生・高校生に向けて、

京都市内の無料自習スポットをまとめていきたいと思います。

ぼくの塾に来る生徒の保護者さんが悩んでいるのが

子どもが家で勉強できないこと

その理由はもちろん家の環境なんですが色んなパターンがあります

  • 自分の部屋、勉強スペースがない
  • 弟・妹がうるさい
  • おうちの人が家に帰るのが遅く、誰も家にいない
  • 家にものが多い

どこかで物音がなっていたり、笑い声や怒鳴り声が聞こえたりで家で集中しようと思っても、なかなかできない

でも塾に通うことも難しそう

そんなときは集中できるスポットに場所を変えましょう

そこには勉強したい人しか来ないので、思う存分集中できます!

京都市内の無料自習スポット

青少年活動センター

自習室

青少年活動センターは京都市内の7つの区にあり、自習室を完備しています。初回は受付にて利用証を作成しましょう!事前の申し込みは必要なしなので、利用証を作った後はいつでも利用可能!

空いている部屋を開放しているので、自習用の部屋や設定時間は日によって変わります。空き情報はHPで確認できます。

場所:

  北区総合庁舎西庁舎3・4階

中京 中京区東洞院通六角下ル御射山町262 3階(地下鉄四条駅と烏丸駅の中間あたり)

下京 下京区川端町13(京阪七条駅より徒歩5分)

  南区西九条南田町72(近鉄東寺駅より徒歩10分)

伏見 伏見区総合庁舎4F

東山 東山区総合庁舎内2階

山科 山科区竹鼻四丁野町42(JR・地下鉄・京阪山科駅より徒歩10分)

解放日時平日10:00~21:00 / 日・祝10:00~18:00 休み水曜

HP京都市ユースサービス協会

京都アスニー

「京都アスニー」の画像検索結果

京都アスニーの研修室等の一室で読書や勉強ができる「自習室」を解放しています

となりが図書館なので、本借りて読むもよしです!

当日に1階ロビーに行けば案内してくれます。

施設の空室利用のため,全室予約がある場合は開設しません。

場所:京都市中京区聚楽廻松下町9の2(京都市中央図書館となり)

時間:午前9時~午後5時火曜日休館(祝日の場合は,翌平日が休館日となります)

HP: 京都アスニーHP

京都府立京都学歴彩館

「京都学歴彩館」の画像検索結果

北山にある資料館です。中庭なんかもすごくきれいで、落ち着いて勉強できます!

学習室はだれでも使用することができます。利用登録なども必要なしです!

場所:京都市左京区下鴨半木町1-29(府立植物園となり)

時間:(平日)9時00分~20時45分(土日)9時00分~16時45分

HP:京都学歴彩館HP

イオンモール京都桂川 イオンモール京都

「イオンモール 自習室」の画像検索結果

夏休みの期間限定で学習室を設置。

2019年の解放期間は終わりましたので、また来年の情報が入り次第UPします

キャンパスプラザ京都

キャンパスプラザ京都 - Wikipedia

キャンパスプラザ京都では期間限定で、Wi-Fiが利用できる環境や貸出用ノートパソコン・プリンター等を用意し、遠隔授業の受講や自習等に利用できる学生の学習スペースを開設しています

利用は基本的に大学生・大学院生のみ可能です

予約制ですので詳しくはHPをご覧ください

もし中高生で利用したい方は一度問い合わせてみましょう

場所:京都府京都市下京区東塩小路町939(京都駅から徒歩3分)

期間:2020年6月9日(火)~8月31日(月)

時間:  [午前]   9:00~12:15[午後]12:40~17:40[夜間]18:10~21:00

HP: キャンパスプラザ京都HP

自習で気をつけたい5つのポイント

いままでおうちで勉強が出来ていなかった人は

「自習って何持っていくんや?」「てか、何したらええんや?」

となっていることでしょう

この記事を読んで自習をしようと考えている皆さんに、自習する場合のポイントをお教えします

自習のポイント

①なるべく1人で行く

②スケジュール管理は必須、ToDoリストも〇

③25分の勉強:5分の休憩

④持っていく教科は2教科以内

⑤インプットとアウトプットを意識

①まず、なるべく一人で行くことです

友だちと行くと、友だちのタイミングでトイレに行くことになったり、買い出し行こうと誘われて断れなかったりでペースが確実に崩れます。1人がおすすめです

スケジュールは絶対に立てましょう!

受験でも定期テストでもいいので、本番から逆算して勉強計画を立ててください。当日にやることはToDoリストに書いて机の上に置いておくだけでOK!おすすめは無印良品のToDoリストです

25分勉強して5分の休憩をはさむというサイクルで勉強しましょう

このサイクルを繰り返すことをポモドーロ・テクニックと言い、集中力が持続する時間配分になっています

④持参する問題集や参考書の類は2教科以内に抑えましょう

5教科すべて持って行ったり、参考書や辞書をカバンをパンパンにする必要はないです。選択肢を2つに絞ってやるべき勉強に集中しましょう

インプットとアウトプットを意識しましょう

よくあるパターンが、問題集の問題を、教科書で答えを探しながら解くという人です。これ、全然定着しません。25分サイクルをインプット(教科書を読んで理解する、ノートにまとめる)とアウトプット(問題を解く)に分けましょう!

最後に

ここまで京都市の無料自習スポットについてまとめてきましたがいかがでしたでしょうか?

家で勉強ができないと悩んでいる人は、ぜひのぞいてみてほしいです

勉強できない言い訳をつくれる状況からちゃっちゃと脱却して、勉強に没頭して下さい

勉強でわからないところがあったら、塾長ぱせり(@JukuchoPaseri)まで!

当ブログでは高校紹介のほかにも高校受験のための勉強法や、教育サービス、参考書などを紹介しています。お時間がありましたらグルグル見ていってください!おねがいします!

7 Comments

西川保子

京都芸術センターには、現在、自習室専用として、ご使用いただけるスペースはございません。昨年4月から、2階の談話室を閉鎖し、別の用途での相談窓口を開設しています。1階の情報コーナー内に談話や休憩をいただけるよう、椅子を置いてございますが、机はございません。
お手数をおかけいたしますが、本サイトからは削除をお願いいたします。

返信する
小尻 真希

新たに無料で利用できる自習スペースの情報をアップいただくことは可能でしょうか??

返信する
塾長ぱせり

コメントありがとうございます!
古い情報ですみません!忙しくてなかなか更新できておりませんでしたが、最新版書きたいと思います^ ^お待ちください

返信する
こじり

お返事ありがとうございます。
キャンパスプラザ京都で8月31日まで無料の学習スペースが開設されているようで、追加いただけると助かります!!
ご検討の程よろしくお願い申し上げます。

返信する
関西 

キャンパスプラザ京都で8月31日まで無料で使える学習スペースが、開設されています!(無料でWi-Fiが使えますし、パソコンの貸出しもあります)
ぜひ、紹介していただきたいです!!

返信する
塾長ぱせり

コメントありがとうございます!
キャンパスプラザ京都追加いたしました。ご提言感謝いたします^ ^

返信する

こじり へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です