塾長ぱせりの中学生定期テスト勉強法講座にお越しくださいまして、ありがとうございます。
講師の塾長ぱせり(@JukuchoPaseri)でございます。
現役塾講師のぼくがみんなの悩みを爆速で解決に導きます!任せなさい!
講座は全10回を予定しています。
定期テストで点数を上げたい
家で集中して勉強できない
勉強のやり方が分からない
この講座の内容に全力で取り組めば、点数は必ず向上します!
今回は第7回「2週間前は副教科メインで」です
前回はテスト1か月前~2週間前までにやるべきことについてお話ししましたね
今回は2週間前~1週間前にすべきことをお伝えしようと思います
それはズバリ副教科の勉強を開始することです!
副教科の勉強なので、中間テストでは扱わないところですよね
中間テストを受ける人(副教科がない人)は第8回に進んでもらって大丈夫です
副教科は内申点の最重要アイテム
中学生の皆さん、内申点ってちゃんと理解できてますか?
内申点は通知表に5段階で示される学力評価の点数のことです
この点数は高校入試の時に使われます
都道府県、また受ける学校によっても変わってきますが、入試の点数と同じぐらい重要なものです
副教科は内申点が、主教科(国英数理社)の倍の点数がもらえます!(京都府の場合)
内心についてはややこしい部分なので、また別記事でまとめますが
とにかく副教科の内申点を取ることは重要!
つまり、副教科のテストで点を取ることはとても重要!と理解してください
今まで副教科のテスト勉強をおろそかにしていたあなた
まだ間に合う!やりまっせ~!
副教科の勉強法
副教科の勉強を始める前に確認。
もうテスト範囲発表された~?
発表された人はこのままスクロールしていってください!
まだの人は発表されるまで、第5回の勉強を続けてください!
副教科の勉強はなかなかに難しいです
週に1,2回しか授業がないので覚えてないことも多いし、
どんな問題が出るのかも予想しづらい
教科書で勉強する教科もあれば、プリントで授業進めていく教科もあるので
さあどうやって勉強しようかと悩む人も多いかと思います
3つのパターンに分けてみたので出来そうなものを見つけてください!
パターン①過去問をゲットする
いきなり邪道(笑)
でもリアルな話、これが一番なんですよ!
主教科と違って、教科の先生がコロコロ変わらない副教科はテスト内容が毎年ほぼ一緒!
過去問は、兄弟や塾に行ってる友だちからゲットできることがあります
もしゲットできそうなら全力でもらいに行ってください!
解いてみて、副教科でもMMMを作りましょう!
パターン②副教科用の問題集を買う
「教科の先生変わったからどんな問題が出るか分からへん(泣)!!!」
「過去問ゲットできず・・・授業内容ぜんぜん覚えてない・・・」
そんな時は市販問題集の力を借りるのが正解!
これを完璧にするだけで60~70点はあると思います
中間・期末の攻略本 全教科書対応 技術・家庭 1~3年
中間・期末の攻略本 全教科書対応 保健体育 1~3年
中間・期末の攻略本 全教科書対応 美術 1~3年
中間・期末の攻略本 全教科書対応 音楽 1~3年
中学 まとめ上手 実技4科: ポイントだけをサクッと復習
あとは授業中に先生が言ってたことや、
テスト範囲表をしっかり見て出そうなところを予想して、対策しましょう
そしてもちろんMMMを作りましょう!
パターン③問題を自分で作る
去年の過去問がなくても、自分がやった過去の副教科のテストは持っているはず(持ってるよね?さすがに。持ってるよね?ね?)
そのテストから、どんな感じの問題が出るのかを予想しましょう
- 音楽のリスニング問題の傾向
- 保健体育の時事問題の有無
- 体育は競技ルールの問題の難易度
- 記述問題と記号問題の割合
この辺を自分で分析してみるといいかもしれません!
自分で出そうな問題が予想できそうなら、自分で問題を考えて作りましょう!
自分で問題を作ると、知識がほかの勉強法よりしっかり定着します
一度チャレンジしてみて、厳しそうなら市販問題集買いましょう!
教科によって、過去問でやる教科、市販問題集で勉強する教科、自分で問題を予想する教科に分けてもいいと思います
副教科の勉強が終わった人へ
この講座で、テスト2週間前~1週間前にやることは「副教科の勉強だ!」と言いましたが、普段の勉強(予習・復習・自動化・MMM作り)もちゃんとやってね
特にテスト前は授業内でテストに関する大切な事を先生がポロっと言ってくれる率が上がるからね!
それから、早くに副教科の勉強が終わった人(MMMも何度も解いて完璧という人)
すばらしい!教え子のかがみ!!
少し前倒しで第8回に進んじゃってください!
まとめ
おつかれさまでした!
今回のまとめは
- 2週間前からは副教科をメインに!
- 過去問・市販問題集・自作問題集を組み合わせて対策!
- 普段の勉強もおろそかにしない!
- 先生のポロっとが出やすい時期!
以上です!
ついに1週間前突入ですね!部活も停止になるので時間もできる!さあ、もうひとふんばり!
コメントを残す