中学生定期テスト勉強法講座①「王道中の王道を行こう」

塾長ぱせりの定期テスト勉強法講座にお越しくださいまして、ありがとうございます。

講師の塾長ぱせり(@JukuchoPaseri)でございます。

現役塾講師のぼくがみんなの悩みを正攻法で解決に導きます!任せなさい!

講座は全10回を予定しています。

こんな人にオススメ

定期テストで点数を上げたい

家で集中して勉強できない

勉強のやり方が分からない

この講座の内容に全力で取り組めば、点数は必ず向上します!

初回は「王道中の王道を行こう」というタイトルで、結局どの勉強法が自分に合っているのか最強の勉強法とは何かということついてお話していきたいと思います

この記事を読みにきてくれたあなたは、定期テスト前で焦りまくってる学生さんですか?それともそんなわが子を心配して悩んでいるパパさんママさんでしょうか?

今までたくさんの勉強法を探してきたと思います

「結局どの勉強法が自分に一番合ってるかな?」「たくさんありすぎて分からない!」

そんな悩みをこの講座で解決しましょう!

なにせこの講座で教える勉強法は「王道中の王道」です

王道を堂々と正しく歩く方法をお教えします

注意
この講座で学ぶ勉強法は王道なので、楽して点が取れたり、1か月で劇的に変わるものではありません。裏技じゃなく正攻法です

王道こそ最強な理由

勉強法というのは世の中に驚くほどたくさんあります

なぜならみんな自分の型を持っているからです

100人いれば100通りの勉強法があるのです

だから勉強法探しは正直無意味

裏技なんてないのです

勉強法を探してる時間がもったいないです

王道の勉強法を突き詰めて自分流にアレンジしていくのが正解です

守破離の考え方

「守破離」(しゅはり)とは、日本の茶道や武道における修行の理想的な形のことです

さきほど、勉強法というのは自分流にアレンジしていくものだと伝えましたが、この「守破離」の考え方から来ています

・・・師匠(王道の勉強法)の型・教えを忠実に守り、確実に身につける

・・・その型の中でいいものはそのまま取り入れ、合わないものを変えていき、基本の型を破る

・・・基本の型から離れて、自分独自の型を完成させる

勉強法探しに明け暮れている人はまず師匠を決めるべきなんです

師匠を決めて、その師匠の教えを完ぺきにマスターする

そこからがスタートです

このブログの勉強法では、ワタクシ塾長ぱせりが師匠です!

自分の型を作る前に、この講座の型を完ぺきにマスターしてください

師匠の言うこときちんと聞いてね♡

中学校定期テストにおける王道の勉強法とは?

具体的な勉強法は第2回から始まりますが、その前にどんなことを教えていくのかサラッと予習します

大体の雰囲気をつかんでから学習に入っていきましょう!

勉強法講座の流れ

第2回~第5回は日常の学習、第6回~第9回は定期テスト前の学習について、最終回は受験勉強について教えていきます

段階的に取り組んでほしいので、ぜひ順番通りに進めてください!

第2回:環境の整理

学習環境の整え方について学びます

第3回:インプット

予習・授業・復習について学びます

第4回:反復自動化

反復練習や暗記について学びます

第5回:アウトプット

問題集の解き方について学びます

第6回:テスト1か月前の勉強

テスト1か月前からやるべきことを学びます

第7回:テスト2週間前の勉強

テスト2週間前からやるべきことを学びます

第8回:テスト1週間前の勉強

テスト1週間前からやるべきことを学びます

第9回:テスト後の勉強

テスト後の過ごし方について学びます

第10回:受験勉強への活かし方

定期テスト勉強を受験へつなげる方法について学びます

まとめ

第1回はこれにて終了です

まとめると

  • 勉強法探しはやめよう
  • 勉強法は自分の型がある
  • 自分の型を作る前に師匠の型を見つけよう
  • 師匠の型を完ぺきにマスターしよう
  • 師匠とは王道の勉強法のこと

数多くある勉強法の中で、この記事を読んでくれている皆さんには感謝しています

この勉強法でみなさんの点数や成績が上がること、そして、みなさんの進路の選択肢が増えることを強く望んでいます

時間はかかりますが、ぜひマスターしてください

王道は近道ではありません

1歩1歩確実に、ていねいに、懸命に歩いていきましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です