【スマイルゼミの徹底レビュー】タブレット学習の効果とは?

お母ちゃん

スマイルゼミのレビューを知りたい。よくCMで見かけるけど、果たして本当にタブレットだけで成績上がったりするの?

こんな悩みに答えます

いろんな教育サービスがありすぎて、どれが本当にいいのか迷っている人はたくさんいます

最近は学習塾だけでなく、自宅学習ができるサービスもたくさんあり、

今回レビューするスマイルゼミもそんな通信教育サービスの一つです

この記事を読むと

スマイルゼミの特徴がわかる
スマイルゼミに向いている子がわかる
スマイルゼミの料金やシステムがわかる
スマイルゼミのメリット・デメリットがわかる

スマイルゼミの教材体験会にも参加して、実際に試してきました!

今回は学習塾を経営している僕だからできるスマイルゼミの徹底レビューをみなさんにお届けします

l

スマイルゼミを徹底レビュー:概要まとめ

参照:スマイルゼミ

まずはスマイルゼミについての概要をまとめていきます

お子さんがスマイルゼミに向いているのか、考えながら読んでいってください

p

 

スマイルゼミとは

タブレットのみの教材としてCMなどでも話題のスマイルゼミ

どういったサービス内容なのか、何ができるのかについてまとめました

対象幼児、小学生、中学生
必要なアイテム専用タブレット、Wi-Fi環境
専用コーチなし
質問なし
定期テスト対策あり
中学入試対策なし
高校入試対策あり

テキストではなくタブレットのみでの学習になるのでWi-Fi環境が必要です

また、クラスが2つあり、学習内容・料金の違いがあります

p

スマイルゼミ2つのコース

幼児

<年中クラス>

1か月に20~25講座配信(1講座15分)

ひらがな、かず、かたち、とけい、えいごなどを楽しく学べます

<年長クラス>

1か月に20~25講座配信(1講座15分)

小学校入学に向けた学習ができます

小学生

<標準クラス>

1か月に20講座配信(1講座15分)

主要教科(国算理社)に加え、英語やプログラミングも完備

授業の予習・復習に最適

<発展クラス>

1か月に30講座配信(1講座25分)

標準クラスの内容に加え、応用問題・中学入試過去問などが追加されます

学校で習う範囲外の問題が解きたい人向け

中学生

<標準クラス>

1か月に30講座配信(1講座15分)

基本:応用=65:35

授業の予習・復習に最適

<特進クラス>

1か月に45講座配信(1講座25分)

基本:応用:難問=45:35:20

学習塾に近い先取りカリキュラム

p

スマイルゼミ専用タブレットの性能

スマイルゼミのタブレットはとても優秀です

  • 1日の学習内容を子どもの学力に合わせて自動判定して教えてくれる
  • 書き心地がバツグン
  • 正誤判定が正確だからストレスなく学習が進む

始めは違和感があるかと思いますが、慣れればすごく快適です!専用ペンがとにかくすごいです!

p

スマイルゼミに向いている子

スマイルゼミに向いているのはこんな子です

  • 勉強が続かない子
  • 集中力がない子
  • 学校の復習、予習がしたい子
  • 塾プラスアルファの勉強がしたい子

机に向かって勉強するのが苦手な子には特におすすめしたいです

1日15分の、タブレットのみの学習は「勉強嫌い」の子どもにとってもハードルが低いといえるでしょう

p

スマイルゼミの料金

 12か月一括6か月一括毎月払い
幼児 2980円/月 3200円/月 3600円/月
小1年(標準クラス) 2980円/月 3380円/月 3880円/月
小1年(発展クラス) 3480円/月 3980円/月 4580円/月
小2年(標準クラス) 3200円/月 3600円/月 4100円/月
小2年(発展クラス) 4000円/月 4500円/月 5200円/月
小3年(標準クラス) 3800円/月 4200円/月 4700円/月
小3年(発展クラス) 4700円/月 5200円/月 5800円/月
小4年(標準クラス) 4400円/月 4800円/月 5300円/月
小4年(発展クラス) 5300円/月 5800円/月 6400円/月
小5年(標準クラス) 5200円/月 5600円/月 6100円/月
小5年(発展クラス) 6100円/月 6600円/月 7200円/月
小6年(標準クラス) 5700円/月 6100円/月 6600円/月
小6年(発展クラス) 6600円/月 7100円/月 7700円/月
中1・2年(標準クラス) 5980円/月 6580円/月 6980円/月
中1・2年(特進クラス)  10800円/月 11600円/月 12400円/月
中3年 (標準クラス)  6980円/月 7580円/月 7980円/月
中3年 (特進クラス)  12800円/月 13600円/月 14400円/月

ここにタブレット代9980円が入ります(6か月未満での退会は3万円ほど取られます)

またタブレットの保険、英語用のオプションなどもあります

他サービスとの比較

通信教育・映像授業サービス(中学生の料金)で比較すると、

  • スタディサプリ…1980円(ベーシック)9800円(個別指導)
  • 進研ゼミ中学講座…5980円~
  • スマイルゼミ…5980円~
  • Z会…9970円~
  • 塾・個別指導平均…24500円

進研ゼミと同じくらいの値段設定ですね

上記すべてのサービスで無料体験・資料請求ができるので試して比べるのがおすすめです

p

スマイルゼミのメリット・デメリット

参照:スマイルゼミ

スマイルゼミのメリット・デメリットについてまとめていきます

メリット
  • 勉強嫌いでも続けられる(ハマる)
  • 学力診断で伸びる
  • 英語がすごい
デメリット
  • 記述式問題への対策が弱い
  • 親の関わりは必須

p

メリット①勉強嫌いでも続けられる

机に向かって勉強することが苦手な子でも、スマイルゼミなら学習が続きやすいです

タブレット学習の最大のメリットは「勉強している感がない」ことだと思います

子どもたちはスマホやタブレットなどのデバイスが大好きなので、勉強をしているというよりもむしろゲーム感覚で学習できます

メリット②学力診断で伸びる

学校では、「その単元はもう理解できているのに授業が続く」という状況が良くあります

クラスにいる子の学力は1人1人違うので、理解が速い子と理解が遅い子がいれば理解が遅い子に合わせるのが学校の授業です

一方スマイルゼミでは、毎回子どもの学力診断後に配信内容が決まるので、1人1人に合った学習が無駄なく行われます

毎回少しずつ学習レベルが上がり、学力が伸びやすいことも特徴です

メリット③ 英語がすごい

スマイルゼミの大きなセールスポイントとして「英語学習」があげられます

タブレットからネイティブの音声が聞けるのはもちろんのこと、子どもの発音を自動判定してくれる機能も付いているので、英語力はぐんぐん伸びます

幼児、小学生の英語はやって損はないと思います。英語教室などを考えておられる方もまずはスマイルゼミから始めてみてもいいかもしれません

こども用英語教材として2年連続No.1の実績があり、多くの保護者に支持されています

デメリット①記述式問題への対策が弱い

スマイルゼミの欠点としては「記述式の問題」への対策がまだ整備されていない部分ですね

大学入試改革が今後どうなっていくのかは定かではないですが、記述問題への移行は徐々に進んでいくと思われます

その時に必要な表現力はスマイルゼミではつきにくいでしょう

もちろん現段階での評価なので、今後改善されることを期待しています

デメリット②親の関わりは必須

学校や塾での授業とは違い、スマイルゼミでの勉強はつまるところ「自習」です

スマイルゼミがどれほど楽しい教材であっても、今まで家でロクに勉強ができなかった子、集中力がない子にとっては「自習」はすごく難易度が高いものです

なので、子どもを預ければ勉強をさせてくれる学校や塾とスマイルゼミは違うんだということを保護者し、協力していく必要があります

多くの子どもはサボってしまうので、「リビングでやる」とか「学校から帰ったらまずやる」みたいな家庭内でのルールを決めるのがいいかなと思います

p

スマイルゼミって受験には役立つの?

参照:スマイルゼミ

スマイルゼミの概要やメリット・デメリットについて書いてきましたが、ここからは保護者さんが一番気になる「受験」について検証していきたいと思います

p

中学受験

結論から言うとスマイルゼミには中学受験用のコースが無いので、スマイルゼミのみでの受験は難しいかもしれません

特に志望校が難関中学校の場合、学校ごとの独自問題の対策をしていく必要があります

この独自問題対策がスマイルゼミにはないので、もし難関校志望の子は他の教育サービスを利用する方がいいと思います

とはいえ発展コースを受講していると、応用問題や中学受験の過去問を解く機会もあるので、それ相応の力はつきます

ということで

  • 標準校志望の子…スマイルゼミの発展コースを受講。最後の半年間で志望校の過去問を解きまくる!
  • 難関校志望の子…スマイルゼミではなく、進学塾・Z会・進研ゼミなどの教育サービスを選択

p

高校受験

スマイルゼミには高校受験対策講座がしっかりと用意されているので、スマイルゼミのみでの高校受験も可能です

ただ高校受験対策に関しても独自問題に対する対策講座はありません

基本的には標準校志望者にターゲットをしぼっているのかなと言う印象です

難関ではない(独自問題のない)公立高校を志望するのならスマイルゼミで十分かと思います

というわけで

  • 標準校志望…スマイルゼミ標準コースを受講
  • 難関校志望…他の教育サービスを選択。または1,2年をスマイルゼミ特進クラス、3年から進学塾のパターンもありかなと

p

まとめ

ここまでスマイルゼミのレビューをしてきました

  • 子どもが夢中になるタブレット学習だから続けられる
  • 学力自動判定で学力が少しずつ伸びる
  • 記述式(作文力)は伸びにくい
  • 紙のようになめらかな書き心地
  • 親子で一緒に頑張るスタイル
  • 難関校受験には不向き
  • 幼児・小学生の英語学習に最適

まとめるとこんな感じになりました

学習塾に通わせるかどうかで迷っているのなら、まずはスマイルゼミを試すべきですね!

今なら2週間の無料体験もありますので、HPから資料請求してみましょう

 

ほかの通信教育サービスを知りたい方は

現役塾長が「中学生向け映像授業」を6社比較した。おすすめは3つ 中学受験に対応した映像授業を4社比較【現役塾長が使ってみた】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です