こんにちは!京都で個人塾をやってます塾長ぱせり(@JukuchoPaseri)です!
この記事では高等学校でかかる予算について述べていこうと思いま
公立高校の3年間でかかる学費はざっと見積もって
奨学金あり 約20~45万円
奨学金なし 約60~75万円
ぐらいと考えていただければと思います。ただ、学校や部活の種類によっても変動しますので、「学校説明会」や「個別相談会」などで詳しく質問することをお勧めします。
では、費用の内訳を見ていきましょう!
y
主な費用
授業料
その名の通り授業を受けるための費用です。奨学制度を利用して授業料は無料になる場合があります!詳しくは下記
全日制 356,400円(3年間)
定時制 15,000円(全単位)
入学金
入学時のみ支払う費用です。
全日制 5,650円
定時制 980円
修学旅行の積立金
修学旅行先が国内なのか海外なのかで変動があり
国内 約60,000円
海外 約150,000円
制服代
制服はもちろん学校によって、
50000~80000円
教科書代
教科書や参考書、ワークブックなどの費用です。学校、
20,000円~30,000円
部活動費
部活動の部費やユニフォーム代、合宿代などです。運動部と文化部でも変わってきます。
3,000円~100,000円
諸費
PTA費、生徒会費、保護者会費などで、学校説明会などでもらえる資料に記載があると思います。
約100,000円
h
奨学金など
保護者さんの収入に応じて給付される奨学金があります。返還は不要な3つの奨学金を紹介しますので、ぜひ活用してください!
*下記は京都府の公立高校に入学する生徒さん向けのものになります。
k
高等学校等修学支援金
支給額 年間約12,0000円
世帯の年収が910万円以下の場合に、授業料の全額が支給される制度です。
入学後、学校から案内があると思いますので、お見逃しなく!全国の80%の家庭が利用しているとってもお得な制度です!!
k
京都府奨学のための給付金
支給額 年間約30,000~約140,000円
世帯の年収が250万円以下の場合に、教科書代などの費用を負担してくれる制度です。
毎年7月に手続きが必要です。学校で案内があると思います。
l
京都市入学支度金
支給額 63,000円(入学時)
世帯の年収が250万円以下で、京都市内在住の場合に、制服や入学金などの費用を負担してくれる制度です。
高校入学前後の時期に手続きが必要です
s
まとめ
高校受験を終えてから、入学するまでは本当にドタバタすると思います。入学時に初めて予算のことを知って、アタフタすることのないように、事前に情報を集めておくことをお勧めします。
平成26年から施行されている奨学金制度などのおかげで、高校進学がお財布にも少しは優しくなったかなあと思います。
今回紹介したほかにも、お財布を助けてくれる補助金や制度がまだあると思います。私自身、もっと研究してどんどんアップデートしていきたいと思います
料金別に教育サービスをまとめた記事も用意しましたのでご覧ください
2020年版【塾・通信教育・映像授業】中学生向け勉強法の料金別まとめs
また、当ブログでは高校紹介のほかにも高校受験のための勉強法や、教育サービス、参考書などを紹介しています。お時間がありましたらグルグル見ていってください!おねがいします!
コメントを残す