伏見工業高校全日制と洛陽工業高校が統合し、2016年に新設された
京都市立工学院高等学校を受験したい、または受験しようか迷っている人向けの記事です。
京都の高校のHPって見にくくないですか?まとまってないし、記事数も少ない。
だからワタクシ塾長ぱせりが見やすく、わかりやすくまとめました!
だいぶハードルを上げましたが、みんなが知りたい情報をピンポイントであげていきますね!
Contents
工学院ってどんな学校?
ここでは工学院高校の基本データや受験情報をのせています
プロフィール
場所・環境
京都市伏見区深草西出山町23
京阪電車:深草駅から徒歩13分
JR奈良線:稲荷駅から徒歩15分
駅チカとは言いがたいですが、わりとすぐ着きます。伏見稲荷大社も近くて、昼間には観光客がわんさかいます。
もともと立命館中学校・高等学校があったところです!
新設校なので校舎やグラウンドは本当にきれいです!満足度もすごく高いようです!
生徒数
712人
そのうち男子が621人!!さすが工業系の高校!
行事
宿泊オリエンテーション
・・・1年生が入学後すぐに「花背山の家」で2日間のオリエンテーションに参加します
工学祭
・・・模擬店や舞台発表、工学展示があります。工学展示では日頃の学習成果を発表します
体育祭
・・・体育祭は人工芝の美しいグラウンドで行われます。男子が多いのでレベルはぼちぼち高めです
研修旅行
・・・1年生が4日間で東京・つくばの研究施設などを見学します。ディズニーランドで「おもてなし」を学べるディズニーアカデミーも受講します!
2020年度学校説明会日程
・・・
①8月4日、5日 スクールガイダンス(プロジェクト工学科)
②8月29日 学校説明会(フロンティア理数科)
③10月3日 学校説明会
④11月7日 学校説明会
⑤12月5日 個別相談会
コロナの影響で説明会の数自体が減少しています。また変更もありそうです。HP等で日程をしっかり確認してから参加しましょう
その他
校内の携帯使用は禁止ですが、髪染め・ピアスはあまり厳しく言われないようです
受験難易度
難易度
B
昨年度倍率
プロジェクト工学科 ものづくり分野
<前期A方式>1.78倍 <前期B方式>1.00倍 <中期>1.18倍
プロジェクト工学科 まちづくり分野
<前期A方式>1.93倍 <前期B方式>1.00倍 <中期>1.36倍
フロンティア理数科
<前期A方式のみ>1.13倍
ひとこと
高校ができた3年前と比べると少しずつですが倍率は下がってきています
オール3でプロジェクト工学科、オール4でフロンティア理数科に突っ込めると思います
また、工学院の入試は「独自問題」なので対策を忘れずに!学校説明会などで過去問もらえます!
部活情報
体育系
10クラブ
剣道・硬式テニス・硬式野球・サッカー・卓球・バスケ・バレー・ボート・ラグビー・陸上
文化系
7クラブ
新聞・吹奏楽・茶華道・鉄道研究・美術・放送・模型
工学系
4クラブ
アーキテクト・サイエンス・シビル・電子機械工作
実績
ラグビー部やサッカー部はもともと伏見工業高校のラインなので、強豪です!特にラグビー部はご存知ドラマ「スクールウォーズ」のモデル校で全国制覇を成し遂げています
制服
少女マンガ雑誌『マーガレット』とコラボしており、連載中のマンガ「たいへんよくできました。」に登場する主人公が着ている制服です。私立みたいなことするなあ!攻めてる京都市すばらしい!
工学院高校の学科・コースについてくわしく
ここでは工学院高校の2つの学科について詳しく解説していきます
プロジェクト工学科
工業に関する専門的・先端的な知識と技術の定着を目標とした学科。
卒業後に最前線で活躍する一流エンジニアを育成します!
ものづくり分野
・・・メカトロニクス(機械加工・機械制御)、エレクトロニクス(電気・通信・プログラミング)を学びます。
まちづくり分野
・・・都市デザイン(都市インフラ・環境・防災)、建築デザイン(住宅計画・環境・防災)を学びます。
フロンティア理数科
理工系大学への進学を目指して、数・理・英を中心に科学技術に関する知識を学ぶ学科です。
いわゆる進学コースですね。
先進的な施設・設備を活用し、STEM教育を軸に置いた学習活動を展開。理工系の大学進学を目指す人にとって万全の進学指導です!
工学院の特徴って?
工学院にしかないオリジナルな特徴をまとめました
STEM教育
科学(Science)・技術(Technology)・工学(Engineering)・数学(Mathematics)の一体教育で、
これら4つの分野は関連性が非常に高く、一体的に学ぶことで新たな発見や柔軟な発想力、問題解決力を身につけます。
また、アクティブ・ラーニングの全面導入および一人1台のタブレットPCを活用した授業を行っています。
プロジェクトゼミ
「目的遂行・結集型のものづくり」
学科の垣根を越えて様々な専門分野の力やアイデアを結集し、チームでチャレンジ・実行するプロジェクト工学を実践。
「つくる楽しさ」「工夫する喜び」「一緒に取り組む面白さ」そして「社会に役立つ技術を生み出す」ことを目指します!
チームでモノづくりって楽しそう!!
最新鋭の環境・設備
3Dプリンターやインターネット環境の完備はもちろん、京都工芸繊維大学やJAXAなどと連携し、高度で最先端の知識・技術・考え方に触れ、より深い学びとモチベーションアップにつなげています。
さいごに
ここまで京都市立工学院高等学校の紹介をしてきました。
3つにまとめると
理工系に特化した新しい学校
最新設備が揃う美しい校舎
最強ラグビー部
去年も学校説明会に行かせてもらいましたが、ほんまに公立なん?って思うほど綺麗で、大学みたいでした!少しでも興味がある人は足を運んでください!現場に行くと、惚れます!(笑)
参考 TOP工学院高校HP
コメントを残す