• ホーム

京都公立高校のお役立ち情報

  • 京都の公立高校紹介
  • 入試制度
  • 受験校の選び方

京都市立塔南高校(普通科・教育みらい)を志望するみなさんへ。学校の特徴をわかりやすく

2020.01.29 Wed

京都市立塔南高校(普通科・教育みらい)を志望するみなさんへ。学校の特徴をわかりやすく

京都の公立高校でかかる学費をざっとまとめてみた|奨学金解説付き

2020.01.28 Tue

京都の公立高校でかかる学費をざっとまとめてみた|奨学金解説付き

京都府立洛北高校(普通科・スポーツ総合)を志望するみなさんへ。学校の特徴をわかりやすく

2020.01.28 Tue

京都府立洛北高校(普通科・スポーツ総合)を志望するみなさんへ。学校の特徴をわかりやすく

京都府立鴨沂高等学校を志望するみなさんへ。学校の特徴をわかりやすく

2020.01.27 Mon

京都府立鴨沂高等学校を志望するみなさんへ。学校の特徴をわかりやすく

京都市立紫野高校(普通科・アカデミア)を志望するみなさんへ。学校の特徴をわかりやすく

2020.01.26 Sun

京都市立紫野高校(普通科・アカデミア)を志望するみなさんへ。学校の特徴をわかりやすく

京都の公立高校を目指すみんなのための「志望校の決め方講座」(番外編:部活動)

2020.01.22 Wed

京都の公立高校を目指すみんなのための「志望校の決め方講座」(番外編:部活動)

「京都府立農芸高等学校」の特徴と入試制度をくわしく解説

2018.10.15 Mon

「京都府立農芸高等学校」の特徴と入試制度をくわしく解説

2020年春受験用!京都府公立高校の入試制度を解説(通信制編)

2018.08.26 Sun

2020年春受験用!京都府公立高校の入試制度を解説(通信制編)

2020年春受験用!京都府公立高校の入試制度を解説(全日制編)

2018.08.26 Sun

2020年春受験用!京都府公立高校の入試制度を解説(全日制編)

2020年春受験用!京都府公立高校の入試制度を解説(定時制編)

2018.08.26 Sun

2020年春受験用!京都府公立高校の入試制度を解説(定時制編)

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

カテゴリー

  • 京都の公立高校情報
    • 京都の公立高校紹介
    • 入試制度
    • 受験校の選び方
  • 学習法と教材集
    • その他
    • 中学生の勉強法
      • 定期テスト
      • 教材(テキスト・問題集)
      • 高校受験
    • 小学生の勉強法
    • 映像授業
    • 高校生の勉強法
  • 教育のあれこれ
    • 子育て
    • 学校
  • 未分類

Profile

 

塾長ぱせり

京都で個人塾を経営しています。 大学卒業後、世界25ヶ国を旅したときに「学び」の楽しさや重要性を再確認。子どもたちが学びたいと思えるきっかけや環境を与えたいと思っています。まずは大人が楽しそうに学ぶこと!引き出し増やしたい!!

HOME

© 2025 drawermaker~引き出しの最大化~ All rights reserved.